ARS LOCUS 大人の小学校 アーズローカス

$B$*CN$i$;(B

AL寄席の申込みを開始します。

AL寄席の申込みを開始します。

お待たせしました6月25日(土)桂よね吉さんのアーズローカス寄席の申込受付を開始致します!年に2度の楽しい舞台♪素敵な時間をご一緒に過ごしませんか? 日時:2016年6月25日(土)午後5時半開場 6時開演 (※全席予約制)                          場所:アーズロカス5階ホール        …

桂よね吉さんの寄席の日程が決定しました!!

桂よね吉さんの寄席の日程が決定しました!!

たいへんお待たせ致しました! 桂よね吉さんのアーズローカス寄席の日程がようやく決定しました!! 来る2016年6月25日(土)18:00開演! 場所:アーズローカス5階ホール 昨年秋の寄席で、5月末とお知らせしていましたが、都合により6月末の開催となりました。 気にかけてくださっていた方々、決定が遅くなり、申し訳ありま…

楽しい『論語』講座開講!

人とのご縁が有って、津布良春輝さんを講師に『論語講座』が本日開かれました。 「子曰く」 から始まる、孔子やその弟子たちが紡いだ言葉を後の世の人たちが論語という形に編纂したものらしい、「温故知新」という言葉も大意は知っているけど、そのあたりで止まってしまう「論語」についての知識。   こんな状態で参加しても大丈…

第8回 男の美食倶楽部 

第8回 男の美食倶楽部 

ここ数日は寒の戻りで肌寒い日が続きますが、日ごとに暖かさを増し               春めいてきましたね。                                                    先週3月19日(土)にお待たせ致しました♪「第8回AL男の美食倶楽部」が            催されま…

アーズローカス・キッカケ・公開講座 【論語講座】へのお誘い

アーズローカス・キッカケ・公開講座 【論語講座】へのお誘い

「論語」と聞いて何を思い浮かべられますか? 学生時代、そういえば習ったかな?知っているような、知らないような…、難しそう…と思っておられる方もおられるでしょう。 しかし、日頃、何かを決めたり、迷いを感じた時や周りの方から声をかけてもらったりする時に、耳を傾けたくなる、心に響く、後押ししてくれる、そんな言葉が論語の考えと…

居酒屋あーずろーかす

居酒屋あーずろーかす

日増しに暖かくなってきましたね~                                 先月末の2月27日土曜日、お待たせいたしました!                                   ”居酒屋あーずろーかす”が開店しました! アーズローカスでの牡丹鍋、楽しみにされていた方も多いかと思いま…

ビンテージパーツを使ったアクセサリー作り

昨年11月からスタート(11月はR.T.T.)したアクセサリー作りの教室。 実際教室に参加してみると、細かな楽しい作業に冷や汗が出る事もありますが、お手本のネックレスやブローチが素敵過ぎて、「自分で作れるの!?」というチャンスに欲が勝ってしまい、続けています~。 1月の終わりにあった教室ではフランス製のチェーンやビーズ…

おめでとうさん会♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おめでとうさん会♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。 今年はとってもあたたかなお正月、いかがお過ごしでしたか? ALでは1月6日(水)に、年度初めの催し「おめでとうさん会」が開かれました。 お着物姿の方も多く、気持ちも雰囲気もとっても華やかです♪♪ 久しぶりに会う顔に 「今年もよろしくね」笑顔で年明けのご挨拶が交わされます。 依田さん…