ARS LOCUS 大人の小学校 アーズローカス

$B$*CN$i$;(B

第10回アーズローカス音楽祭

第10回アーズローカス音楽祭

5月19日(土)第10回アーズローカス音楽祭が催されました♪ 常日頃より練習に励んでいるピアノやギター、合唱など半年に一度の大舞台での披露です♪         演奏前に「ワルツの曲ではなかなか3拍子にならず苦労したけれど、本番で上手く弾けたらダンスを踊られる方はぜひ!踊って下さいね。」や、演奏後のコメントでは「喋る方…

ジューンベリーすくすく成長中

ジューンベリーすくすく成長中

4月初めにテラスに仲間入りしたジューンベリー、太陽の光と良い風を受けてすくすくと成長中です。 植替えされたばかりなので、お花はついていたけれど、実はどうかしら?と思っていましたら、ちゃーんと実がついて、熟して、(一つ摘んでお味見したら)とっても爽やかな甘酸っぱさのあるベリーができていました。 アーズローカスのテラスには…

壬生狂言を観に行こう

壬生狂言を観に行こう

5月1日(火) 壬生狂言を観に行ってきました。 今回参加の皆さんは私(スタッフ小柳)を含め、京都に長年暮らしていても、壬生狂言は初めてというメンバーさんばかりです。 どんな感じなんだろうなぁとちょっとウキウキしながら、並んで会場に入ります。狂言の舞台は壬生寺山内にある保育園の2階に設えられた観覧席から観る体裁です。面白…

萌黄祭が開催されました♪

萌黄祭が開催されました♪

4月28日(土)に下鴨基金幹事会主催の萌黄祭が開かれました。 40人の大盛況で準備が大変!大きな中華鍋をどうやってふるおうか?と苦労された幹事さんもおられましたが、 テキパキと下ごしらえが進んでいきます。    いよいよ開宴です。乾杯!! 次々と出てくるお料理に皆さん満面の笑みで舌鼓(^^) どんどんお喋りも弾みます♪…

スイーツを一緒に作りませんか?

スイーツを一緒に作りませんか?

4月26日に「スイーツを一緒に作りませんか?」が開かれました。 スイーツ作りの得意な方、作るのが好きな方、スイーツ食べるのが好きな方!?が集まってワイワイと楽しみましょう、そんな時間です。 今回は第1回目、一口食べたら虜(とりこ)になってしまう森さんの「ティラミス」を教えてもらいながら一緒に作りました。 森さん曰く「簡…

バラ開花宣言

バラ開花宣言

ALでは「ばら」が咲き始めました。 今年は桜の開花も早かったのですが、ALの東壁面のバラが4月初旬からたくさんの蕾をつけ始め、なんと4月14日、本日5輪もほころんでいます。 通年であれば4月下旬~5月に入ってからの花期ですが、本当に早いですね。 今年のトップバッターは鮮やかな朱赤色の「サラバンド」です。まだ、日当たりが…