ARS LOCUS 大人の小学校 アーズローカス

$B$*CN$i$;(B

桂よね吉のアーズローカス寄席のご案内

桂よね吉のアーズローカス寄席のご案内

10月19日(土)に「桂よね吉のアーズローカス寄席」が開催されます。 2006年5月20日の初回から数えて今回で30回目の開催です。 木戸銭は、前売りが3000円、当日が3500円となっています。 アーズローカスの会員さんは、受付で参加を承っておりますので、またお越しの際にお申し出ください。 また、こちらはアーズローカ…

小松眞一さんの「車いすフェンシング」四方山話 編

小松眞一さんの「車いすフェンシング」四方山話 編

「車いすフェンシング」の指導をされていた会員の小松眞一さん。 携わっておられた当事者目線から、パラスポーツとしての「車いすフェンシング」黎明期から日本での競技参加立ち上げの頃について、障がい者スポーツについてのお話をお聞きしました。とても興味深いお話だったので、ご紹介いたします。 8月28日から繰り広げられるパリ パラ…

ちょっとのぞいてみませんか?車いすフェンシング 

ちょっとのぞいてみませんか?車いすフェンシング 

皆さん、パリオリンピック2024、楽しまれましたか? フェンシング・チームジャパンの大活躍で、今まで謎に?包まれていたルール、3つのカテゴリーがあるなど特徴を知り、あの鋭い白熱した競技に夢中になり、興味を持った方も多かったのではないでしょうか(^-^) もっと見たい…。もっと知りたい…。 8/28(水)からパリ パラリ…

新米スタッフがアーズローカスの講座を受けてみた。その4~テラスでガーデニング

新米スタッフがアーズローカスの講座を受けてみた。その4~テラスでガーデニング

おはようございます。 アーズローカス新米スタッフのかじきです。 アーズローカスは本日から通常開館です。 アーズローカスには至る所に植物があります。 これらは、アーズローカスの会員さんのお手入れによって保たれています。 今日は、そのテラスにある植物のお手入れをするガーデニングのお話。 いやぁ、暑かったです。 &#8212…