ARS LOCUS 大人の小学校 アーズローカス

第8回 アーズローカス収穫祭


10月5日(土)、下鴨基金幹事さん企画の収穫祭が催されました。


収穫祭の模様をちょっとご紹介いたしましょう!


当日は、幹事さん達は早くから集まり調理開始!収穫祭と云えば欠かせない山田町の帆立。大きくてイキがよくて貝を開けようとすると「指はさまれた~」という声も。開ける数が増えるごとに上下はどっちかどこにヘラを挿したらいいかを完璧に習得された様子です。

こちらでは手際よく贅沢サラダが準備中。いったい何品目入っているんだろう!?


お吸い物の味付け中。息もぴったりに「もう少しだけお塩を」なんていい感じです。すでに美味しい予感満載の厨房&ダイニングです。準備は完了!
・・・・・・
宵闇が迫る頃、続々と味わいご参加の皆さんが来られ、幹事さん達が迎えるダイニングへと。

この日は、料理人さんである幹事さん達は、初お披露目のお揃いのエプロン、三角巾(男性はスカーフも!)でスタイルがきまっていて、まず視線が集まっています(^^♪

佐々木さんの「楽しくご一緒に過ごしましょう」の声にのって開宴の「かんぱ~い!」
山盛りのサラダには特製3種のドレッシングを。お皿に取り分けてもらう間にドレッシングをまぜまぜ~。ワクワクする待ち時間です。
ドリンクコーナーも充実。立ち代わり入れ替わり、ここでもお喋りの楽しい輪ができていました。
  
こちらはテラスでの炭火焼きコーナー。
早くから調理に適した火を準備して下さった佐々木さん「炭大名(命名:谷口さん)」の元、焼き職人結集、帆立のグリル、サンマの炭火焼きが香ばしく焼き上がっていきました。このこんがり感。サンマを少し遠く感じる昨今、こんなに美味しいサンマが食べられるとは!ホタテの甘さと共に、皆さんはしばし夢中で食べておられました。(炭火自体も魅力的。お食事する合間に覗きに来られる方も♪)
宴もたけなわですが、夜も更けてきてそろそろお開きの時間。味わいの皆さんから「季節のもの、お初のものをいっぱいいただけて幸せだった。」「ご馳走様でした!楽しい時間をありがとうございます」と惜しみない拍手に包まれた料理人さん達に送られました。
そして料理人さんからも「いい経験になったわ」「お気に入りに加えたい料理を教えてもらえて良かった」「やさしいナイト(騎士)のような男性幹事さんばかりでありがとうございます。いい幹事会です!」と楽しんでいただいた秋の宴となりました。
おもてなし下さった下鴨基金幹事の皆さま、ありがとうございました。
(2019.10.7 小柳 記)